文化人部門
ダイヤモンドキッズマザー
【著書】
『発達障害で生まれてくれてありがとう シングルマザーがわが子を東大に入れるまで』(光文社)
秋田県にて小さな美容室を営む、二児のシングルマザー。
長男が、幼少期よりひどい癇癪、言葉遅れ、多動があり、6歳の時にADHDと診断される。その後、中学生の時にアスペルガーと診断される。
その長男は現在、東京大学大学院数理科学研究科に在学中(北海道大学を首席で卒業)
【雑誌・WEB・新聞】
VERY 美ST 女性自身 本がすき。スタジオそら 北海道新聞 あきたタウン情報 マミィスタイル秋田 ForbesJapan
【TV出演】
NHK秋田「ニュースこまち」 NHK東北6県「おはよう日本」
【講演会】
オフィスANRI主催「お悩み相談座談会」、秋田県潟上市民生児童委員協議会、秋田県発達障害者支援センター「ふきのとう秋田」
菊地 ユキ オフィシャルブログ Powered by Ameba
シングルマザーで決して裕福ではない家庭環境の中、療育などはいっさい通わせず、【どんな特性を持っていても、子供はみんなダイヤモンドキッズ‼】だから磨いてあげないと ただの石ころのままだからね!と独自のユニークな教育論が注目され、著書『発達障害で生まれてくれてありがとう シングルマザーがわが子を東大に入れるまで 』発売中!
モデル部門
【雑誌・WEB】
・美ST/美STオンライン 第10回 国民的美魔女コンテストにヘアスタイリスト美魔女として予選通過「美ST」TEAM美魔女10期生として活躍中!
・WEB広告 シワホワリンクルケアホワイトセラムWEB広告
一児のシングルマザー。フリーランスのヘアスタイリストとして活躍。
切れ長の目の力強さと、和装も似合う上品さを兼ね備え、これまでメディア進出をしたことが無く、まさに原石!と言えるモデルです。
ダイヤモンドキッズマザー
女の子と男の子のママ。長男が妊娠中に離婚。長男は生後8か月で10万人に1人の難病【ジュベール症候群】と診断される。在宅療育中、より多くの人に障害のことを知ってもらいたいとSNSを始める。【ママが笑顔でいること。また、子供の目線に立つ事、子供とのスキンシップを大切にする事】を心掛ける元保育士のシングルマザー。
【雑誌・WEB】
女性自身 朝日新聞
大川絵里奈 オフィシャルブログ Powered by Ameba
【子供の記憶に自分の泣き顔は残さない】と語る彼女の笑顔に、私は一目惚れしました。まだまだ若いのに、そんな強い意志が笑顔に表れている。彼女が発信するSNSは見ている私たちにも元気を与えてくれます。以下彼女からのメッセージです。 「今を大切にするをテーマとしてこれからも現実と向き合い、今を大切にしながら日々成長していきたいです。子供達との時間も今しかない時間を大切にしてます」
ダイヤモンドキッズマザー
わんぱく盛りな男の子2人のママ。コスプレやアニメが好きで、自ら企画編集からヘアメイク・出演まで何でも一人でこなします。 YouTubeやTikTok・InstagramなどSNSで、子育てや趣味のコスプレや書道の動画を発信する【デジタル母ちゃん】
わんぱく盛りな男の子2人と【全力で一緒に遊び楽しむ♪】が彼女なりのダイヤモンドの磨き方! そんな子育てをしながら、彼女の趣味は【デジタル書道アート】。 伝統的な書道と現代アートを融合させ、彼女らしいエッセンスを加えた作品は日本郵政2022年年賀状フリー素材としても選出されました。 元ギャル雑誌の読者モデルとして活躍していた経歴もあり、旬の話題にも敏感! 今の【旬】もママ目線でSNS発信しています。
ダイヤモンドキッズ
YouTubeやTikTokを観ながらダンスを覚え、現在ダンス教室にも通っています。 ダイヤモンドキッズプロジェクトYouTubeチャンネルでは、再生回数№1人気!
K-POPアイドルが憑依しているかのようなクオリティの高いダンスに驚き! まさに「音に乗ってる」という言葉がピッタリ! オシャレも大好きで、ダンスによって髪型や衣装やアクセサリーや帽子まで自らスタイリングする将来楽しみなキッズダンサーです
ダイヤモンドキッズ
日本×オーストラリアのハーフ。 キッズモデル経歴が長いので、撮影慣れしておりカメラマンさんの指示にきちんと従えます。
3歳から多くの企業広告のキッズモデルとして活躍しているKOA。 可愛くて綺麗な彼女には、明るくひょうきんな一面が!そのギャップが面白い。 モデルとしての持ち前のセンスで、セルフスタイリングが上手です。 ダイヤモンドキッズプロジェクトYouTubeチャンネルでも、彼女のスタイリングを発信中。
ダイヤモンドキッズ
ヨーロッパ選手権優勝など、数々のレースで優勝。
自転車よりも早く2歳半からカートレーサーに! 1年の3分の1はサーキットで過ごす未来のF1ドライバーの卵です。 親子で自分の名前のカートチームを立ち上げ、メカニック兼コーチのパパと世界を飛び回っています。 夢であるF1ドライバーへの道を、親子二人三脚で歩むスーパー中学生!